概要

大学イメージ
大学名 
佛教大学大学院
URL 
https://tsushin.bukkyo-u.ac.jp/
部署名 
通信教育課程
所在地 
〒603-8301 京都市北区紫野北花ノ坊町96
連絡先 
075-491-0239

特長

大学イメージ

佛教大学大学院は、1967年に文学研究科を設置して以来、人材養成の根幹に建学の理念である仏教精神を据え、より専門性の高い研究者の育成と、高度専門職業人の養成、さらに、最新の知見を得つつ専門分野の深い知識とライフワークの一環として学ぼうとする生涯学習者の受け入れなど、多様な目的に応える高等教育機関として発展してまいりました。1999年には全国の大学に先駆け、通信教育課程にも大学院を設置し、通学と通信教育の両課程において高度な専門教育とそれに基づく人材養成を行っております。現在は、4研究科7専攻の体制で、充実した教授陣を配し、指導教員を中心に、隣接分野の教員との集団指導体制を構築し、きめ細かな研究指導を通して、学生の研究目的の達成に向けた研究支援を展開しています。

通学課程も通信教育課程も、研究するという意味ではそこに違いはありません。自分に最適の課程を見つけだし、研究者や、高度専門職業人への道、または専門性の高い生涯学習の展開を目指して、ぜひ、佛教大学大学院で研究の楽しさを味わうとともに、高度な専門知識の修得に挑戦してください。

開設学部・学科、コース

文学研究科 
仏教学専攻(修士・博士)・文学専攻(修士)・歴史学専攻(修士・博士)
教育学研究科 
生涯教育専攻(修士)・臨床心理学専攻(修士)
社会学研究科 
社会学専攻(修士)
社会福祉学研究科 
社会福祉学専攻(修士)

入学関連情報

2026年度入試(2026年4月入学対象)の情報は、2025年5月に更新予定です。